女性起業家の日々

子育て終了後の起業家のおもいや行動を綴っています。起業する皆さんの参考になれば。

子どもの金銭教育

 「子どものおこづかい」をどうするかというテーマで、NPOのお金教育へ行った。3回シリーズで、今回はその1回目だ。NHKのおはよう日本でも紹介されていた。
いくつか印象的だった事を紹介すると、
①おこづかいは、家族の一員だから、おこづかいがもらえる。だからやらなきゃいけないこと(お手伝い)もある。
②今は、価値観が多様化しているので、ウチ流のスタイルの確立がむずかしい。(←まさにその通り)
③お金は約束である。お金のやり取りは、契約(約束)を守らなくちゃいけない。その練習が必要。親も決めたら守る。子どものうちに小さな失敗をさせて、将来大きな失敗をしないようにする。
④今の時代は、だます方がだまされる方より勉強している時代である。だから勉強が必要。
⑤お金を使うときには、ニーズとウオンツの区別をしっかりして、必要ではないけど欲しいものを買うときには、どれを買えば一番ハッピーなのかを意識して買う。(うーんできない)
⑥72の法則:72÷□=元本が2倍になる年数(これを借りた場合を預けた場合などを考える尺度にする)
お金。またこれはこれで深いねえー。